私達ができること
企画・設計・制作から運用まで
一社完結でサポートいたします!
ホームページの新規制作、既存サイトのリニューアルはもちろん、近年、ますます需要が増しているスマホ対応やレスポンシブデザイン、WordPressの導入からカスタマイズなど、WEB全般の制作を承ります。
また、Yahoo!プロモーション広告やGoogle広告などWEB広告の代理運用も承っております。
ホームページ制作
ホームページ制作に関わる業務、企画、デザインからコーディング、CMSによる更新機能など、お客様のご要望に合わせたホームページ制作をサポートいたします。
カッコいいだけのデザインではなく、商品・サービスの魅力を最大限に引き出して、お問い合わせや成約など目的達成に向けて費用対効果の高いホームページをつくります。
月額制ホームページ
ホームページ制作の長年の課題だった「高すぎる制作費」問題を解消するために、月額制ホームページ制作サービスを開始しました。
ホームページ制作は工数がかかるため、どうしても費用が高くなりがちですが、「ページ数に応じた月額制」を導入することで、クオリティそのままに低コスト化の実現に成功しました。
スマホ対応
近年、増加しているスマートフォンユーザーにアプローチするために、iPhoneやAndroidなどのモバイル端末に対応した、スマホ対応サイトを制作します。
基本的には現在の主流であるレスポンシブデザインで制作しますが、ご希望があればパソコン用サイトとスマートフォン用サイトを分けることも可能です。
ランディングページ
LP(ランディングページ)とは、WEB広告のリンク先ページなどで最初に訪れるページのことを指します。
ユーザーが求めている情報を正しく表示させるだけでも成約率はグンと高くなります。
過去にはLPを改善しただけで獲得数が6倍近く伸びたという事例もあります。
SEO対策
SEO対策によってホームページが検索上位に表示される機会が増え、集客に繋がります。
狙ったキーワードで上位表示されるようになれば、リスティング広告よりも費用対効果が良くなります。
キーワードの詰め込みや過剰な被リンクなど、スパム判定を受ける可能性の高い施策ではなく、Googleが推奨している健全な施策により検索上位表示を狙います。
WordPress
オウンドメディアなどのコンテンツマーケティングに欠かせない、更新機能付きのサイトをWordPressで構築いたします。
WordPressを使うと、HTML/CSSなどの専門知識がなくてもコンテンツをつくれるので、更新コストを大幅に抑えられます。
既存のWordPressサイトへの独自機能追加やエラー解消など、WordPressカスタマイズも対応しています。
リスティング広告
検索キーワードに連動した広告を配信することで、より購買意欲の高いユーザーへアプローチできます。
主力キーワードや関連キーワードの掛け合わせを中心に運用することで、低予算でもしっかりと結果を出し、競合大手にも負けないアカウント運用が可能です。
ディスプレイ広告
リスティング広告は主に顕在顧客に対するアプローチですが、ディスプレイ広告は潜在顧客に向けて配信します。
ユーザー属性や行動をもとにセグメントした層に向けて広告を展開することで、ターゲットを絞りながらも幅広くアプローチすることができます。
バナー制作
広告配信などに使うバナーを制作します。
広告バナーはユーザーがサイトに訪れる前の判断材料にもなるため、バナーのでき次第で広告の成果を左右するといっても過言ではありません。
結果の出るバナーをつくるには目を惹くインパクトと興味を持たせる情報を組み込むことが重要です。
Google Analytics
ホームページのアクセス解析データは、売上アップや今後の経営課題の解決など、さまざまなヒントとなる情報が溢れており、とても重要な財産でもあります。
そのため、アクセス解析が自社で管理できないのは非常に大きなデメリットなのです。
まだアクセス解析ツールを導入していない場合や、管理権限が制作会社にある場合は、早急に対応することをおすすめします。
コンテンツマーケティング
ターゲットユーザーのニーズに合わせた「高品質なコンテンツ」を提供し、潜在顧客を見込み客へ育てることで商品・サービスの成約へと結びつけます。
新規顧客の開拓だけでなく、既存顧客のさらなるファン化にも役立ちます。
チラシ・DM作成
ウェブ媒体だけでなく、DMやチラシ、カタログ冊子などの紙媒体の制作も可能です。
販売目的やご予算に応じて効果的なプランをご提案いたします。
チラシ・リーフレット・ポスター・大型看板・懸垂幕・室内看板・のぼり・捨て看板・各種ハガキ・ロゴ・キャラクター作成など
すべてご依頼いただく必要はありません。貴社に必要なモノだけをご提案します。
当事務所を初めてご検討いただく方はまずはこちらをご覧ください。