WordPressの保守運用・セキュリティ対策
貴社に代わってWordPressサイトのバージョンアップ・セキュリティ対策をWordPressの専門家が代行します。
WordPress専門エンジニアが「保守運用」「セキュリティ対策」「トラブル対応」を月額19,800円からサポート。
月額19,800円から
WordPress専門エンジニアがお悩み解決!
WordPressの運用に関するお悩み
- ・バージョンアップ対応がめんどくさい
- ・バージョンアップしたらサイトが表示されなくなった
- ・前任者が離職して管理画面に入れなくなった
- ・詳しい人材がいないため現状を把握できていない
- ・定期バックアップをとりたいけどやり方がわからない
セキュリティ対策に関するお悩み
- ・WordPressを導入したいけど脆弱性に不安がある
- ・セキュリティ対策に何をすれば良いかわからない
- ・勝手に変なサイトにリダイレクトされるようになった
- ・常時SSL対応をしたいけどやり方がわからない
- ・エラーが多発するけど対処方法がわからない
操作やカスタマイズに関するお悩み
- ・機能の追加やカスタマイズをして欲しい
- ・管理画面の操作方法のレクチャーを受けたい
- ・画面が真っ白になってしまって復旧方法がわからない
- ・トラブルが起きた時に通話サポートをして欲しい
サーバーやドメインに関するお悩み
- ・違うサーバーに乗り換えたい
- ・違うドメインに変えてサイトを運用しなおしたい
- ・更新し忘れてサイトが表示されなくなった
- ・今のサーバーが適しているのかわからない
ノイズが選ばれる理由

WordPressに精通した専門エンジニアが対応
WordPressの豊富な経験と知識を持つ専門エンジニアが、バージョンアップ対応からセキュリティ対策まで責任をもって対応。

1日1回の定期バックアップだから安心
365日毎日欠かさず定期バックアップを作成するので、社内作業中の操作ミスでサイトが壊れても前日のデータに復元可能。

万が一の場合でも最短即日のスピード対応
万全のセキュリティ対策はもちろんながら、万が一の場合でも最短即日のスピード対応で被害を最小限に抑えます。
他社サービスとの比較
ノイズ | R社 | W社 | |
初期費用 | 0円 | 57,900円 | 0円 |
月額費用 | 19,800円~ | 36,000円~ | 20,000円~ |
コアアップデート | |||
プラグインアップデート | |||
定期バックアップ | |||
バックアップ復元 | 無制限 | 月1回まで | |
サポート体制 | △ | ||
不正ログイン防止 | 不明 | ||
WAF導入 | 不明 | ||
マルウェア対策 | |||
カスタマイズ・サイト更新 | プランに応じて | 都度見積もり | 都度見積もり |
料金プラン
LITE
月額費用 19,800円
STANDARD
月額費用 40,000円~
EXTRA
月額費用 85,000円~
価格はすべて税別表記です。
※「メールサポート」は、メール、ChatWork、Slack、Messenger、LINEによる文面でのサポートが可能です。
※「通話サポート」は、オンライン会議ツールによる通話サポートです。
※「技術支援」は、弊社での作業を伴わないカスタマイズ等について、技術的なアドバイスやノウハウをご提供いたします。
※LITEプランおよび、STANDARDプランで弊社での作業を伴う場合は、別途お見積もりをさせていただきます。
ご利用までの流れ
1.お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。
「お問い合わせフォーム」から必要事項をご入力いただくと、円滑に伝わりますのでぜひご利用ください。
お送りいただいたご相談内容を担当者が確認し、折り返しご連絡させていただきます。
お電話・ChatWorkからのお問い合わせも対応可能でございます。
2.初期調査およびヒアリング
WordPressの管理者情報などをご共有いただき、サイトのご状況やご希望の対応範囲等について、初期調査・ヒアリングを行います。管理者情報をご共有いただけない場合や、管理者権限を所有していないサイトの場合は、お断りさせていただく場合がございます。
3.サポート開始
必要なWordPressプラグインやツールの導入、セキュリティの各種設定を行い、保守を開始します。
4.継続的な保守・運用
WordPressの定期的なバックアップ・各種バージョンアップ等の運用を行います。
よくある質問
他の制作会社が制作したWordPressサイトでもお願いできますか?
はい、もちろん可能でございます。
ただし、管理者権限を付与されていないサイトや、制作会社の契約しているサーバーで運用されているサイトの場合は、権限不足により対応できかねます。
バックアップのサイクルと期間を教えてください。
バックアップは1日1回指定の時間に取得します。バックアップ期間はデフォルトで7日まで遡れます。取得時間の調整や保管期間の変更も可能ですので、詳しくはお問い合わせください。
ホーム » 私達ができること » WordPressの保守運用・セキュリティ対策
WordPressの保守運用・セキュリティ対策